
兵庫県赤穂郡にて、2022年度知的障がい者サッカー指導者養成インストラクター研修を実施いたしました。
主催:特定非営利活動法人日本知的障がい者サッカー連盟 技術委員会
日程: 2022年9月17日、2022年11月18日(オンライン講義)、2023年3月11日
会場:ダイセル播磨光都サッカー場 兵庫県赤穂郡上郡町光都3-9-3
この事業は、公益財団法人日本サッカー協会公認C級指導者ライセンスをベースに障がい特性を加え、弊団体オリジナルの日本知的障がい者サッカー連盟公認B級指導者ライセンスを発行し、障がい特性を理解した知的障がい者サッカーインストラクターを養成することを目的としています。
今回は関西地域を中心に13名が参加。
日頃から知的障がい児者を対象に指導している方(約3割)以外にも、キッズや小学年代、中学、高校、大学、女子、各地域サッカー協会関係者と色々なカテゴリーの指導者(約7割)が集まりました。
最終日には関西知的障がい者サッカー連盟から選手と地元の中学生、大学生を派遣いただき、実際の選手を対象に実技を行うことができました。
今後、知的障がい者サッカーの環境が各地域で整備されていくことにつながることを期待します。

本事業はスポーツ振興くじ助成金を利用して実施いたしました。
