第1回全国知的障害特別支援学校高等部交流大会2015 「もうひとつの高校選手権2015」開催決定
平成28年2月13日(土)、14日(日)
静岡県藤枝市にて
第1回全国知的障害特別支援学校高等部交流大会2015
「もうひとつの高校選手権2015」を開催します。
この大会は、特別支援学校高等部のサッカー部単位で
各都道府県より1チームが参加出来る「高校選手権」です。
開催初年度の今大会は8チームの募集となりますが
将来的には47都道府県から参加出来る大会に育てたいと計画しております。
開催要項をご参照頂きまして皆様の参加をお待ちしております。
大会名:第1回全国知的障害特別支援学校高等部交流大会2015
「もうひとつの高校選手権2015」
目 的:1,知的障害者特別支援学校高等部の部活動の目標となる全国大会とする。
1,知的障害者のスポーツ促進、生涯学習の環境作りと推進に寄与する。
主 催:日本知的障がい者サッカー連盟
主 管:一般財団法人静岡県サッカー協会ハンディキャップ委員会
もうひとつの高校選手権実行委員会
後 援:文部科学省(申請中)、公益財団法人日本サッカー協会
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
全国特別支援学校知的障害教育校長会(申請中)
以下は、今後申請予定
全国手をつなぐ育成会連合会、静岡県、静岡県教育員会、藤枝市、藤枝市教育委員会
一般財団法人静岡県サッカー協会、静岡県特別支援学校長会
公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会、静岡県知的障害者福祉協会
静岡新聞社・静岡放送
協 賛:プーマジャパン株式会社、公益社団法人静岡県宅地建物取引業協会
期 日:平成28年2月13日(土)、14日(日)
会 場:藤枝総合運動公園サッカー場及び陸上競技場
所在地:静岡県藤枝市原100
参加資格:知的障害特別支援学校高等部に在学中の単独部活動チーム。
年度内の健康診断で運動に制限がないことを所定の用紙を使って、
学校長名で証明する。
特別な配慮については、事前に連絡すること。
選手・スタッフ共にスポーツ傷害保険に加入していること。
1チームの登録人数は、選手20名以内、役員6名以内とする。
地方大会の記録から、日本知的障がいサッカー連盟宛に地域理事より推薦された
8チームが参加する。
(推薦に当たっては、地域を考慮する。)
参加チーム:平成26年度理事会の打診で、概ね関東2チーム、東海4チーム、関西2チームの
8チームを予定している。
将来的には、都道府県予選を勝ち抜いた47チーム参加とする全国大会に育てる。
組合せ:大会実行委員会が、地域間を考慮して決定し、
平成28年1月10日(火)までに当ホームページにて発表する。
参加申込:平成27年9月30日までに各地域理事に出場の意志を表明すること。
平成27年12月12日(月)までに、エントリー用紙をinfo@jffid.comに
メール添付で送信すること。
大会出場にかかる費用(出場確定後に銀行振込)
・チームエントリーフィー 1チーム10,000円
・宿泊費 1名(1泊2食)6,500円×宿泊数×人数
・お弁当代 1食800円×日数×人数