2019ナショナルトレセン研修会開催
2019ナショナルトレセン研修会を下記要領で開催します。
2日目にはトレーニングマッチも行いますので是非とも熱い声援をお願いします。
■理 念
Ⅰ、サッカーを通じて、知的障がい者の自立と社会参加を図る。
Ⅱ、知的障がい者のスポーツ活動に対する社会一般の理解と認識を深める。
Ⅲ、日本代表のトレーニングを行い、地域単位の対抗戦とする事で、日本全体の知的障がい者サッカー競技レベルのさらなる競技力、技術の向上を図る。
■名 称
第1回知的障がい者サッカーナショナルトレセン2019
■主 催
特定非営利活動法人日本知的障がい者サッカー連盟 技術委員会
■主 管
関西知的障がい者サッカー連盟
■協 力
大阪体育大学
■期 日
平成31年1月26日(土)、27日(日)
■会 場
大阪体育大学サッカーグラウンド 大阪府泉南郡熊取町朝代台1-1
■備 考
昨年まで実施された地域対抗戦を、選手強化に重点を置いた内容とし、初日に全体でのトレーニング、2日目に地域対抗戦とする。
■参加資格
①平成30年4月1日現在で満13歳以上の知的障がい者で構成された選抜チーム
②各地域を代表するチーム(地域トレセン)
③複数の都道府県連合選抜チーム、又はそれと同等レベルのチーム
④選手・スタッフ共にスポーツ障害保険に加入していること