「第4回知的障がい者日韓スポーツ交流プログラム」フットサル日本選抜参加のお知らせ
2025.08.12
特定非営利活動法人日本知的障がい者サッカー連盟(以下JFFID)は、東久留米市スポーツセンターにて開催される、一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会(以下ANISA)主催の日韓スポーツ交流プログラムに参加することをお知らせします。
本事業は日本と韓国を毎年交互に行き来し、知的障がい者スポーツの発展と両国の文化的交流を深めることを目的として開催され、今年度、外務省の「日韓国交正常化60周年記念事業」として認定されました。
第1回は2017年、第2回2018年、第3回2019年、コロナ禍等を経て今年度第4回目の開催で、今回はフットサルの他、バスケットと卓球競技も実施されます。
JFFIDフットサル委員会では、本プログラムに日本選抜として挑み、国際交流と国際試合経験を積み重ねてまいります。
ご声援の程、よろしくお願いいたします。
主催: 一般社団法人全日本知的障がい者スポーツ協会(ANISA)
日時: 令和7年8月16日(土)〜17日(日)
場所: 東京ドームスポーツセンター東久留米(東久留米市スポーツセンター)
スケジュール(予定)
8月16日
集合
午前 セレモニー/トレーニング
午後 14:00予定 親善マッチ(日本選抜 vs 韓国選抜)
8月17日
午前 10:00予定 親善マッチ(日本選抜 vs 韓国選抜)
午後 13:00予定 交流試合(日本選抜 vs ZOTT早稲田U15、U18)
※本プログラムは流動的な実施が予測されます。試合時間はあくまで目安となりますので、何卒ご了承ください。