競技規則・競技会規定


1. 競技のフィールド

フィールド表面は平坦で常緑な天然芝又は人工芝であり、ピッチサイズは原則 105m
×68mであること。

2. ボール

試合球はプーマ社製 5 号検定球とし、マルチボールシステムで実施する。※試合球の詳細な型番は分かり次第後日連絡します。

3. 競技者の数と交代

  1. 競技者は 11 名以下とし 5 名までが交代出来る。
  2. 登録選手は 20 名までとし、ベンチへはその 20 名が入れる。大会エントリー用に登録している選手で、メンバー提出用紙に記入されている者に限る。
  3. 試合開始前に 11 名の先発選手と 9 名以内の交代要員氏名と背番号をメンバー表にて通告しておき、そのうち 5 名までが試合の停止中に主審の許可を得て交代できる。
  4. 交代した選手が再度ピッチに入ることは出来ない。
  5. てんかん等の障害による交代は別枠として常時可能とするが、交代した選手は当該試合に出場できない。(この場合は 6 名以上の交代が可能になる)※事前にてんかん発作がある旨を別紙安全資料に記載し証明しておくこと。

4.役員の数

ベンチには 6 名まで入れるがテクニカルエリアには 1 名のみ入ることができる。

5.警告

大会中、2 回の累積警告を受けた競技者は、次の1試合に出場できない。
大会中、退場処分を受けた選手の出場停止処分は実行委員会内のフェアプレー委員会で決定するが、「同一大会」における直近の試合に適用される。ただし、同一大会内で消化しきれない場合は、大会終了時点で消化したものとする。

6.ユニフォーム

原則として(公財)日本サッカー協会ユニフォーム規定に基づいたユニフォームを使用しなければならない。 http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br22.pdf
正・副 2 色を用意し、監督者会議(MCM)で当該チーム監督及び審判の協議により着用ユニフォーム(ビブス)を決定する。
アンダーシャツやスパッツを着用する際は、それぞれユニフォームやパンツと同色を使用すること。(ソックスと同色ではない)

7.試合形式

試合時間 40 分(前・後半 20 分)